
ミックスベジって、こんな便利なものがあったのね?

今まであげたことなかったし、気付かなかったです。
他のハム飼いの方があげてるのを見て、目からウロコでした。
…気付いてなかったの私だけかも…冷凍食品も探せばいろいろ便利なのね

ちなみに
うりはグリーンピースの薄皮をきれいに剥いて食べてました(笑)
ニンジンは生よりも、
こっちの茹で(?)(←レンジで解凍するので)ニンジンの方がちゃんと食べてくれます。
sanntaさんちのお野菜アンケートや
栄養成分表はかなり参考にさせていただいてます。
感謝、感謝
ちまきちゃんにはちょっと不評?だったオクラも、今度是非試してみたいと思います。
肝臓にいいなら尚更食べてもらわなきゃ!

野菜はほぼ完食してくれるので、バランス良くいろんな野菜をあげていれば
ペレ団子を残してもまだ安心できるかな。
これ以外にもおやつは食べてるし(←結局毎日たくさんあげちゃってる

)
ビタシロップ入りのお水も飲んでるし。
毎日無理矢理飲んでもらってるお薬の効果は、正直よくわかりません。
ウ○チはまだ少し白っぽいし。
でも毛艶とか動き方を見てると、先週よりはだいぶ元気そうに見えます。
お散歩もたくさんしてるし、ケージの出入りや段差も難なくこなしているので
足腰の弱りも見られません。

おなかのポッコリ腫瘍は日に日に大きく目立ってきてますが
それさえ無ければ健康そうに見えるのにね

今日もポチッとよろしくです。
Hamoo!JAPANランキング →
野菜は栄養あるし、
結構食べてくれるからいいですよね。
ああ、ミックスベジタブルかー。それいいですね。
安いのあるし。冷凍で保存できるし。
うりちゃん、ペレット団子食べてくれるようになって、よかったですね。
お野菜をいっぱい食べるということは、うりちゃんはベジタリアンなんでしょうか。。。
おなかのポッコリは辛いですが、お写真拝見してると、かわいくて元気そうに見えますね。
お薬飲んだり大変だけど、うりちゃん頑張ってね!!
こんばんは。
よそのハムちゃんはみんな、結構豪華なお食事をしているんだなと、感心する今日この頃。
オクラもあげていいって、知りませんでした。まだまだ知らないことがいっぱいだヮ。
うりちゃん、頑張って食べて、元気になってね。
うりちゃんはきっとお薬が効いてきたんですよ。元気が戻って来て一安心ですね。良かった。
オクラってハムが食べてもいいって知りませんでした。栄養がありそうですものね。うちも食べさせてみましょう。
ミックスベジは常用してますが、こんどはブロッコリーの冷凍ものなんぞを試してみようかと。
やっぱり、生がいいかしらね??
うりちゃん、ちゃんと野菜たくさん食べて偉いですね~
★なち★からも見る限りでは前と違って元気そうに見えますヨ
この調子でガンバレ~
ろぼ吉さん、ばんちゃ~
ミックスがあると幅が広がりますものね♪
お野菜の彩りも良く見えるし(^^;
グリーンピースの皮は残す方の方が多いみたいですよ。
オクラは是非リベンジお願いいたします(涙)
いっぱい食べて栄養つけようね~
ちまも体重急降下中なので、食欲そそる団子作りに悪戦苦闘中でございます。
ミックスベジは盲点でした。
…日頃あまり使ったりしないので、常備もしてなかったし
サイズ的にもちょうどいいんですよね。
元気そうでしょ?
痩せておなかのポッコリがだいぶ目立つようになってきたんですが
それ以外はホントに普段通りです。
食欲も少しずつですが回復してきてますよ。
野菜は食べ易いんでしょうね。
いろんな方のお世話方法を見て、どんどん参考にさせていただいてます。
うちも野菜はこれまでキャベツのみだったんですよ。
他の野菜は時々人間のおかずによって、ちょこちょこあげてた程度です。
こんなに好きならもっと前からあげておけば
オデブちゃんにならなくて済んだのかなぁ?なんて、ちょっと反省してます
薬が効いてるのならいいのですが…
食欲が出てきてるのはありがたい効果ですよね。
元気に動いて、ちゃんとご飯を食べてくれるだけで
私も毎日励まされます
ブロッコリーの冷凍ものはどうなんでしょうね?
うちは人間がいつもブロッコリーを食べるので、わざわざ冷凍ものを常備しておく必要がなかったのですが…
まず人間が食べて美味しかったら使ってみたいかも?
kimiyoさんがもし試してみたら、結果を教えてくださいね~。
グリーンピース嫌いな人って多いですよね。
私も冷凍したグリーンピースは実はあまり好きではないです
うりも、初日は食べてくれてたんですけど、2日目以降はグリーンピースのみ!残してます(笑)
やっぱ美味しくないんでしょうかねぇ?
ちまきちゃんも頑張ってますよね
だからうりも頑張らないと!って言い聞かせてます(笑)
ミックスベジを入れるだけで、お皿の中の彩りがすごく良くなりますよね。
やっぱり青ものばかりじゃねぇ…
オクラは今夜にでも試してみるつもりです。
食べてくれるといいんだけどなぁ~。