こうなったらやっぱり天井を高くするしかないか?と思ったが
衣装ケースを買い換えるのも勿体無いので、
とりあえず天井を一部分塞いでブロックすることにしました。
登るための足場になりそうなものは極力金網の無いエリアに集め、
うめじの場合は給水ボトルの上
もみじの場合はトイレの上

それぞれの手の届く部分にプラスチックの板を付け、
もみじの場合はあのねずみ返しも取り付けました。
さすがの猿娘たちも、手をかけることができなければもうぶら下がることもできず
と?っても
静かになりました
いや、そうじゃなくって
これで
歯も安心!
先日のガン見効果で、
翌日以降も素直に寝床の定位置に布団とご飯を運んでくれている
うめじですが
しかし、ストレス発散ができなくなったそのイライラを
新聞紙千切りにぶつける
うめじの姿が…

この時期にティッシュ布団が足りないというワケでもあるまいし
明らかにアテツケだよね?

なんか文句あるだちゅか?ところで明日は
ぷっちゃんと
まめちゃんの結婚式

だぞ!

ろぼ吉家のハムズももちろん出席しま?す!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ワールド杯準決勝、それぞれ今大会優勝候補の筆頭と言われてきたブラジルとドイツが敗退し、決勝はイタリアかフランスか!?
どっちかっていったらイタリアの方が分がありそうな気もするけど
引退の決まっているジダンは今大会見違えるような絶好調

この勢いでもしかしたら…?という気もします。
イタリアはなんだか別のことで揉めてるしねぇ…

引き際と言えば、ヒデの引退にはビックリしました。
以前からウワサはあったけど、
あまりにもアッサリな幕引きには彼らしいと納得させられる部分もあって
残念だけど、かっこいいと思います。
さてさて、プロサッカー選手ではなくなったヒデはこれから一体何をするのか?
なんでもできちゃいそうな気もするし、楽しみです。
こんばんは♪
おおー(^m^)もみちゃんうめちゃんすごいね!
やっぱ母娘嵐の天井ブラブラかじかじ大会はうるさいか(爆))
でもろぼ吉さん♪丁度ナイスなサイズのプラ板あって
良かったね~♪これで登れなくなって新聞紙千切りの
ぶちゃ顔で文句言ってるうめちゃんにはウケた~(^▽^)
サッカーは詳しくないしあまり興味がない非国民なあたしも
引退しないでダラダラやってるよりキリっとパキッと
引退します引退~はヒデかっこいいな~って思ったよ♪
私も結婚式初参加させていただきました!!
本当に楽しみだな(^-^)
ガジガジは歯心配ですよね。
空がよく出せ出せコールするんだけど
した後に『モグモグ』って歯の調子を
確認してます。
何かウチも対策考えなきゃな・・・
おひさしぶりです。
やっと退院してきました。
久しぶりにきたら、うめじちゃんももじちゃんが大きくなってました。
ところで、男前豆腐店が書類送検されていますけど・・・
大丈夫かしら??
結婚式、ご紹介ありがとう~♪
うちももーふの網にはボール紙貼ってたけど、バリバリ齧られて最近はウンテイも黙認ですわぁ。
とりあえず、怒ると止める感じだけど、本当にわかってやめているのか???
↑あぐさん、お久しぶり~。
男前豆腐書類送検って?え?何?
親子競演はうるさそう~
動画で見てみたかった。
やっぱり、ここまでしないと登っちゃうんですね。
うめじちゃんのふてくされ顔最高!!
あきらかにあてつけですね
あれ?なんかサイドバーのコメント欄の表示がおかしくなっちゃってますねぇ…
前の記事にコメントいただいたものも、この記事のコメントとして表示されちゃってるようですが…
原因不明…
なにもいじってないのにー!
まぁ、実際のコメント表示には問題なさそうなので黙認…
前の記事にコメントくださった方、ありがとうございました!
そりゃもうウルサイったらないよ~
ガジガジガジガジ…
聞いてるとこっちの歯が痛くなってきそう
プラ板はね、100均で買ってカッターで切ったの。
厚紙の方が加工しやすいなー、と思ったんだけど
たぶんあっという間にダメになりそうかな?と思って。
だってさ、プラスチックの結束バンドで固定してるのに
それすらもみじは噛み千切ってくれるからね(笑)
でもさすがにプラ板には手が出ないみたい。
あはは、ひめぷるさんは今はBUCK-TICKだもんね
ワールド杯興味なくても非国民にはならないよ~(笑)
結婚式、すごく楽しみですよね。
人気者ぷっちゃんとまめちゃんの結婚式だから
きっと盛大な式になりそう
感激して泣いちゃうかも?
ガジガジは永遠の戦いになるかもしれない…
齧り防止のために齧り木を入れても、たいてい齧ってくれなくて
齧ってほしくないトコばっかり齧ってくれるのよね。
あれはどうしてなんだろう?
とりあえず、我が家は今のところ静かです
おおー!あぐさん久しぶり!
退院おめでとう&お疲れさまでした
結構長期入院でしたね。
ウメ&モモ、すっかり成ハムになっちゃったでしょう?(笑)
兄弟唯一の男の子は里親さんのところで『落葉』という名前をもらって
その上お嫁さんまで貰って、今や4児のパパなのよ~
たまにブログで紹介してます。
男前豆腐店の書類送検!
私も詳しくは知らないけど見ました。
なにやってんだかねー、もう…
まぁ、品質がどうのって問題でもなさそうだし
売り上げにはあまり影響ないと思いますが。
新郎の母なのに、結婚式の準備お疲れさまでした
あとは本番を待つばかり…
新郎の母の心境を今頃ひしひしと味わっている頃でしょうか?(笑)
あ、やっぱりボール紙じゃダメだったか
怒ればわかってくれる?
やっぱガン見しないと効果薄いんじゃない?(笑)
男前豆腐店の書類送検ってねぇ。
なんか大豆殻を無断で焼却しちゃってたらしくて
産業廃棄物がどうのって問われてるらしいです。
燃やしたからって有害になりそうなもんでもないと思うが…ダメなのねぇ。
あるんだなー…動画(笑)
アップし忘れてそのままお蔵入りするかと思ってましたが
ご希望とあれば近日中にアップしますね(笑)
うめじ、やっぱりアテツケだと思います?
ガジガジ…は静かになったけど、今度は新聞紙ビリビリ…って。
こっちの方が音も静かだし、安全だし、
私が掃除するのが大変になっただけなのでいいんですけどね
さすが親子ですねぇ(笑)
天井のぼり、競い合っているように見えますね♪♪
ろぼ吉さんがアレコレ阻止しても、またどうにかして天井のぼりをするんじゃないなぁ~って、つい期待してしまいます。。。
う~ん。。。やっぱり期待しちゃう(笑)
あてつけで新聞をやぶるうめじちゃんが
ちょっとかわいい♪
お?結婚式ですか。
おめでとうございま~す。
あ~ぁ、こりゃストレス溜まるわなぁ~(ハムの方が)
しかし、このまま黙って、引っ込むもみじ&うめじちゃんではないはず。
その内、足場になりものを移動してくるか、
驚異のジャンプ力を見せて、金網に飛びつくとか
必ずや、なにか起こしてくれるはずと、期待。
イタリアファンの私は、小躍りして喜んでます。
日々早起きして応援した甲斐があったわ。
ジダンが有終の美を飾るのか、カテナッチオが、それを阻むのか!?
ここまで来たら、どっちが勝ってもいいから、
いい試合をしてほしいものですね。(^_^)v
ははは
確かに二人いっぺんにやられちゃあ、騒がしそうだね
だけど、ろぼ吉さんの対策で静かになっちゃったのかぁ~。
だけど、また二人の事だから何か考え出して天井登りしたりして
結婚式感動しちゃったわ☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うめじちゃんもみじちゃん夢の共演\(^O^)/うちも天井昇りで困ってます。下落ちると危ないから床材ふかふかにして対策取ってるけど、たまに巣箱の上に落ちるから、それが心配なんだ。おれも対策練らないと♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おっしゃるとおり(笑)よくわかってらっしゃる
うめじの回し車は固定していないので、回しているうちに少しずつ動いてしまうんです。
それで、位置によってはまた天井登りができるということを
すでに体得しちゃってます(笑)
まぁ、見つけ次第回し車の位置はただちに戻してますが
ホントに賢すぎるのも困りモンだな
やっぱアテツケですかね?そうだよね、やっぱ…(笑)
ちょっと目が恐いです
7月7日にSacchanさんのところで結婚式があるんですよ。
新郎はぷっちゃん、新婦はまめママさんのところのまめちゃんです。
2匹ともすでにお空に旅立ってしまったハムちゃんですが
この度晴れて結婚式を挙げることになりました。
次の記事で参列報告をしていますので、よかったら見に行ってみてくださいね。
おっ!イタリア人気ありますね~
まぁ、無理ないか。
私もどちらかと言えばイタリアを応援しています。
でも、今のフランスは優勝もできそうな勢いがありますからね。
どっちが優勝するんだろ~。
でもその前に、もみじは再び3位決定戦でルシオを応援すると行ってます(笑)
遅ればせながら、私もやっと結婚式を見に行けましたぁ~
感動しちゃったよね~。
ホントに素敵だった。
うめじともみじの天井登り&ガジガジ。
まぁ、うるさいのは耳栓すりゃ我慢もできるけど(笑)
やっぱり歯が心配だからね
でも…うめじはすでに私の目を盗んで天井登りをやってるのよ~
ガンマくんもやってるの?
ジャンにとっては天井からの高さって結構ありますから
落ちたら心配ですよね。
床材フカフカにしてても、落ちどころが悪いと…って考えるとやっぱり不安。
悩みは尽きないですね。