と、その前に体重測定結果から。
体重測定 ( 10/10 測定 )うめじ 162g (+15g)
ももじ 149g (-2g)
※( 10/2 比 )
体重は毎晩測ってチェックしてますが、
うめじはほぼ毎日3?4gペースで増加し続けています。
前回いただいたお薬では、利尿剤の量を増やしてみたので
チッコ量は
うめじ、
ももじともに少し増えましたが
期待してたほどではなく、体重も思うようには減ってくれませんでした。
うめじはおなかだけでなく顔の方までむくんでいる感じです。
呼吸は以前と比べてだいぶ落ち着いてきたので
見るからに辛そう…

ということはなくなりましたが
体はさすがに重たそうにしています。
プキュプキュっというしゃっくりのような鳴き方は、日によって多かったり少なかったり。
食欲も普通にあってちゃんと食べてくれるし、小ぶりだけどウンピもいっぱいします。
腎機能が低下しているのは明白で…
というより、それ以外はなにもわからないのが正直もどかしいんだけど。
利尿剤はもうこれ以上増やすと逆に腎臓に悪い影響が出てしまいかねないので
今回いただいたお薬には血管拡張剤を混ぜてみることにしました。
腎臓に送る血液量を増やして、腎機能を助けることができればいいのですが…。
ももじもあまり体重に変化が見られないので
同様に血管拡張剤を混ぜてみます。

ブライアンさーん!遅ればせながらキャベツロールだよ?(笑)
ただし、中身空っぽだけど

診療料金投薬料 (×2) ¥2,000
いやぁ、2番があるなんて、私も知りませんでした。
しかも、1番と2番がごっちゃになっているし(笑)
私も、うめちゃん並に増加中~
次に会った時に驚かないでね
うめじちゃん、体重増加止まりませんね(TT)
血管拡張剤が効いてくれるといいですね。
ハムちゃんの病気も、ワンちゃん&猫ちゃんのように、コレが原因!ってハッキリわかれば治療もスムーズにいきますし、心のもやもやもとれるんですけど、なかなか難しいですもんね。。。
ほんと、すっきり・・・。
今の時代便利なもんですねぇ。
ももちゃん、うめちゃんの通院お疲れ様。
もーちゃんの時もそうだったけど、本当に手探りなんだよね。
今回のが効くことを願ってます。
はいはーい!
出遅れました、ブライアンでーす。
そうそう、具なしだからキャベツロール、具が入ってたらロールキャベツですもんね。
ろぼ吉さん、正解♪
腎疾患かぁ…ワンニャンさんのようにはいかないハムさんの病気の治療…
なんだかもどかしいかぎりです。
でも一番もどかく感じてるのはやはりろぼ吉さんですよね。
ああ、冒頭の歌のようにスッキリと治療方法がみつかってくれればいいのに!
そういう歌詞だったんですね~。
私もスッキリ!です^^
うめじさん、キャベツロール食べていますね。
可愛い!!
通院お疲れさまです。
うめじちゃん、体重増加が続いてるのですね。
原因がハッキリして、それにはこの薬ってわかればいいのですが。。。
新しいお薬が効いてくれるといいですね。
キャベツロール、きれいにロールされてて、おいしそうですね(^^♪
いやいや、私も随分体重
久しぶりに会う人みんな「…太った?」って言われちゃうし(笑)
それにしても、ホントに今度飲みに行きましょうね~。
まめやっこさんと飲みに行くと、美味しいお酒を教えてもらえるので何処にでも行きますよ~!
正解おめでとうございます!っていうか、ありがとうございました。
私なんて全然思い出せなかったのに、覚えてるだけ凄いですよ。
残念ながら新しいお薬はあんまり効果ないみたいです
どうすればむくみが消えて、体重増加を止められるのか…。
病院を変えてみる必要があるのかなぁ?なんて考えてしまいます。
とはいえ、別の病院のアテもないんだけど。
人間の病院探しも結構難しいですが
動物病院はもっと難しい。
なんせ、診てもらうのは自分じゃないからわかんないんですよね。
ネット検索も、検索エンジンによって全然違うんですよね。
ヤフー検索したらダメだったんだけど、goo検索したらあっさりわかりました(笑)
ホント、便利になったな~。
これくらいハムズの病気も簡単にわかればいいのになぁ。
キャベツロールを作ったときは、ちゃんと人間用にはロールキャベツを作りました(笑)
Sacchanさんアイデアの豆腐入りロールキャベツ、作ってあげればよかったんですけどね。
でも美味しそうに食べてくれたのでOKです。
最近はうちもすっかり茹で野菜をあげることが多くなって
ウメ&モモもいっぱい食べてくれます。
食欲は問題なさそうなんですけど…肝心の腎機能の方がねぇ。
キャベツロールは結構好評でした。
ただの茹でたキャベツをクルクル巻いただけなんですけど
こういうのも面白いですよね。
どうせ巻くなら、中にニンジンとか豆腐を挟んで巻いてあげるっていうのもアイデアですよね。
キャベツロール、ちょっとしたアイデアですよね~。
中になにか巻いてあげたらもっとよかったんですけど。
次回はそうしてみようかな、と思います。
michuさんもいろいろ工夫されて作ってますよね。
楽しくて美味しそうなアイデア料理(ハムちゃん用)ができたら教えてくださいね。
うめじの体重増加、残念ながら全然止まりません。
どうしたらいいのかなぁ。