どうも。
クリスマスは疲れました、ろぼ吉です

24日は久しぶりにウマウマオヤジとお出掛けしてきたんですが
慣れないブーツなんて履いてったもんだから
足がパンパン

にむくんで、疲れて…帰ってきたらなんにもする気になれなくて
ケーキも外で食べてきちゃったのでハムズへのお土産もなし…
サンタが来なかったでちうぅ…ヤバイ…すまん。
どうしよう…なんて言ってこの場を誤魔化そう…
サンタはどこでちか?
さぁ、ろぼ吉、
どうやって逃げ切る!?
そ、そうだっ!

あのね、
しゃも児。
しゃも児は毎晩違う場所で寝てるでしょ?
だからきっとサンタさんはどこにプレゼントを置いたらいいか
わかんなかったんだよ
説明しよう!
この1週間のしゃも児の寝床の移り変わりは…
18日(火) ブタ寝
19日(水) 野良寝
20日(木) ブタ寝
21日(金) おうち寝
22日(土) トイレ寝
23日(日) 野良寝
24日(月) ブタ寝
そして今日は…トイレ寝
毎日違う…

サンタ来ないでちか?
…うまく誤魔化せたかしら…?

(笑)
でも今夜はイチゴのケーキとプリンをきっと食べれるよ。
ってことは、まだハムズには内緒
ろぼ吉さん
ぎゃははは。ブタ寝って~。笑える。
うら若きおこちゃまだから、しかたがない?
で、ブタ寝って、どんな風なんざんしょ。
ひゃー
ブタ寝ってね、前々回記事 http://robokiti.blog8.fc2.com/blog-entry-665.html
を見ていただければわかるわよ(笑)
寝顔も確かにブタっぽいけど…
ブタ寝・・・。
なんかひびきがいいですね^^
私はふぅたにおやつを買ってあげました♪
昨日あけてみたんですけど・・・。
なんか・・・。くさい!!!
見た目もおいしそうじゃない!!!
モロヘイヤ入りって書いてあって、体にいいかも!って思ってかったんです。
ふぅた、最初は食べてくれませんでしたが、後から見たら食べてくれいました☆
いちごとプリン、きっと喜んでくれますねっ!
うひゃ~
本当にキョロキョロと
これから
寝る場所が定まらないって毎日何処に寝てるか楽しみが増えますね
ブタ寝ってどんな寝方なんだぁ~!!
と思ったら、ブタの中で寝ることだったのね。
てっきり、ブタのような顔をして寝てるのかとおもちゃった(^▽^;)
クリスマスにしゃも児くんにはサンタさんはこなかったんだ~
いいコにしてなかったからかな!?
しゃも児くん、はじめてのクリスマスにサンタさんが来てくれなくて、
心配そうにしてますね。。。
2枚目の写真は、踊ってるようにも見えるけど…(笑)
遅刻したサンタさんは、お詫びにうまうまいっぱいくれたかな?(^^)
「説明しよう!」←これって、これってタイムボカンでしたよね!(興奮)
…すみません、変なとこに食いついて(大好きだったんで、このアニメ)
しかしサンタさんを探してるしゃも児君、萌えですなぁ~。
うちの愛ハムはもはや、サンタを信じていない様子(いい大人だから)
しゃも児君の純粋さが懐かしいわ~~。
お子ちゃま、しゃも児君はサンタさんを待ってたのね(*^_^*)
大丈夫!ろぼ吉さんパワーで1日遅れだろうが2日遅れだろうが
かわいいしゃも児君とこに、サンタさんがこないはずはないわ!
すごいプレゼントを持って・・・(プレッシャー(^_-)
ぼろ吉さん、ブーツ履いて疲れちゃう年なのぉ?(笑)
ししゃも君、初めてのクリスマスなのにサンタさん来なかったのね。
だけどまだまだわからない!今夜あたり来るかもよ?(* ̄ー ̄)
しっかし、ししゃも君の寝床変わりはすごいね~。
もしや気まぐれちゃん?
だけど寝場所が色んなとこにあって良いね♪
初めまして
ハムスターて可愛いですね(u_u*)ポッ
夏に猫を飼ってましたがアレルギーひどくなり
実家で飼ってもらう事にしました・・・
新しく来たのがシマリス(。・ω・)ゞデシ
ハムスターにするか本当に悩みました
見てたら可愛いです(*´・ω-)b ネッ
プレゼント・・・ きたのかな
いつも寝るとこがちがうのですか!!!
でもそれまたかわいい!ごまかせたのかな???
ふぅたくんも初めてのクリスマスですね!
臭いおやつ(笑) でも食べてくれたんですね。
ふぅたくん優しいなぁ~早々に飽きないといいけど
ハム用のおやつって、人間が食べたくなるような美味しそうなのもあるけど
「大丈夫か?これ」っていうのもありますよね~(笑)
ジャンも小さいうちは立ちますね。
大きくなると…あんまり立たなくなるような気がします。
立ってるけど丸くなりすぎて立ってるように見えないだけかもしれないけど(笑)
しゃも児はよくこうして立ち上がって上を見上げてキョロキョロしてます。
まだ身軽なんでしょうね。
そうそう、ブタ寝ってわかりずらかったね~
それも説明しとくべきだったわ。
でも寝顔も確かに
いい子にしてないとサンタさんは来てくれない。
トイレ寝のときはチッコをいろんなところでしてしまう困ったちゃんです。
だから来てくれなかったんだよ~って理由にする手もありましたね。
踊ってるように見える…ちょっとスリラーの踊りっぽく見えなくもないかな~?
なんて私も思ってたんですけどね。
一日遅れになりましたが、一応ウマウマでご機嫌取っておきました(笑)
その様子は後ほど。
そっか!タイムボカンシリーズだったんだ!(思い出した!)
他にも「ポチっとな」とか「やっておしまい」とか「スカポンタン」とか
何気に今でも使ってそうな言葉ってありますね。
個人的には「今週の山場~!」とかも面白い台詞でしたよねぇ。
来年からヤッターマンのアニメが始まるんですよね~。
見ちゃいそうな気がする…(笑)
再来年公開予定(だったかな?)の実写版もちょっと気にはなってるんですけどねぇ…。
ミツくんはみなとみらい(お台場?)でデートでしたっけ?
ロマンチックなクリスマスですよねぇ…飼い主差し置いて…
プレッシャーかけないでください~
それと、しゃも児に余計な知識を教えないでください~~
うちはいつもウマウマで誤魔化してるんですから(笑)
「ぼろ吉」じゃないってば~~~~~
ブーツっていうかさぁ、普段スニーカーばっかり履いてるから
かかとの高い靴履くとすぐ疲れちゃうんだよねぇ。
トシのせいもあるかもしれないけどぉ~
しゃも児の寝場所…気まぐれちゃんなのは別にいいんだけど
一体どういう理由でその日の寝場所を決めてるんだろね?
もしや方角で決めてるとか?
はじめまして!
猫が好きなのにアレルギーで一緒に暮らせないなんて残念ですね。
でもご実家に帰る楽しみも増えましたね。
リスはハムスターよりもすばしっこくて、賑やかそうですね~。
私もペットショップでリスを見かけると
可愛いなぁ~ってちょっと欲しくなっちゃいます。
寝場所が定着しないのは、しゃも児の気まぐれな性格のせいかのか?
それともまだ子供だからなのか?
理由はお世話係にもサッパリわかりません(笑)
でも、ガキンチョを誤魔化すのはわりと簡単♪
もうちょっと大きくなると通用しないですけどね。