どうも。
海外ドラマを録画しておいて、
設定ミスで副音声(英語版)で録れてしまい
なに言ってんのかまーーったくわからなかった、ろぼ吉です

…見ましたけどね、それでも。
だって、1話抜いちゃうと話がサッパリわからなくなっちゃうし。
(見てても若干わからなかったりするけど

)
…ドジでちねぇ…ムニャムニャ…
なにこれ!?
ぼた餅!?
そういえば、地上の七夕はお空ではタナボタって言って
お空から3分間だけ降りてくることが許されてたっけ。
(参照)ってことはこれはぼた餅に化けた
ぽて児か?(笑)
失礼でち!オイラはまだ降りてってないでちよ!準備中でち
ん?なんか今声が…?
誰だぁ??こんなところにぼた餅挟んでったの。
挟まってるんじゃないでち
寝てるんでち…ムニャムニャ
…昨日、とうとう
しゃも児の体重が70gを超え
71g に

カボチャを食べる姿も貫禄たっぷりの

朝○龍かっ!?
あまりにブサイクすぎて、お世話係もビックリです(笑)
なんか文句あるでちか?とはいえ、普段はこんなに可愛いのに…。(ほんとに同じハムか?)
!!
誰か来るでちよ!さて。
今夜はこれからタナボタでお空のハムズが遊びに来る予定。
いっぱいウマウマ用意して待ってるからね。
賑やかになりそうだなぁ…
うわぁ(◎o◎;)しゃも児君のぶちゃ顔、最高ぅぅ♪
朝○龍よりもぶちゃで可愛いわよぅぅ♪ん?これってホメ言葉?(爆)
しかも、でっかい!!
ろぼ吉さんの手にパンパンぢゃないの!
3枚目の写真なんて、ちっこいゴルをつまんでる(爆)みたいだよ(笑)
最後のしゃも児君とはホント別ハムね~
で、昨夜は、賑やかなろぼ吉家だったのかな?
しゃも児君とぽて児君が大暴れして床、ぬけてない?(*`◇´*)
「ぶちゃ」はハムにとって最高の褒め言葉よ~!って誰かさんも言ってたね(笑)
にしてもこの顔はすでに「ぶちゃ」を超えてるかも~?
もしかしてこの時ぽて児が乗り移ってた!?
体重も70超えでますますぽて児とダブるようになってきちゃって。
あんなに太らないようにって気をつけてたのに
なんかもういいや~、って気分になっちゃった(笑)
昨夜はね、ドスンドスンうるさかった
うちが1階でよかったぁ~。
えっと…しゃも児君ってジャンガリアンハムスターってことでいいんですよ…ね?
いや、ろぼ吉さんのお手手からはみ出さんばかりの魅惑的バディが、あまりにもナイツバディだったんで(笑)
タナボタで帰ってきたぽて児君としゃも児君のツーショット、ものすっごく見てみたかった。
ウマウマを前に2人並んで「まいう~♪」とか言ってたりして(笑)
にぎやかな七夕になりましたか???
それにしても、でっかいなぁ。
捕まっているしゃも児君。
下手するとごるより胴回りある???(爆)
すごいわぁwww
いえいえ
こういう、ボンっ、ボンっ、ボンっ!バディもある意味魅惑的というんでしょうか?(笑)
魅惑の三段腹?
タナボタツーショットは私もよーくは見られなかったの。
なんせたった3分間だったし、ぽて児はきなこ餅に姿を変えてたから
とかいって、ほんとは私が不器用だから~
でも想像するだけで楽しい……?(笑)
手でムギュムギュっと…多少力を入れても潰れません(笑)
やっぱり70gの貫禄ってすごいですね
ゴル以上の胴回り~!?あるかも…
丸いからどこがウエストだかわかんないけど。
タナボタの夜はそりゃぁもう賑やかでしたよ。
と言ってもお世話係には仮の姿しか見られないので
きなこ餅と3カニクリームコロッケの姿を見たような?見なかったような…?(笑)
ほんとはみんなの集合写真をこっそり撮りたかったんですが
私不器用なのでできませんでした~~~
Sacchanさんちにもきっとみんな遊びにきたんでしょうね?
もーちゃんの気配、感じませんでした?